( ゚皿゚)

( ゚皿゚)

Advanced W-ZERO3[es]


結局買ってしまいまった。以前nineを急遽買ったのが3ヶ月前ってことで機種変更だと割とあり得ない値段になるわけでいっそこの際新規でもう一本契約してマルチパックにしようかとか目論んだりもしたんですが転職直後で身分証明書のたぐいが一切無いという状況からそれもかなわず仕方なしに大枚払って機種変更しましたよ。
調教もあらかた終わったのでいろいろ書く。

進化点

まあおおむねご存じかとは思いますが液晶解像度640x480から800x480、メインメモリ128MBから256MB、OSはWindows Mobile5から6、CPU速度が416MHzから520MHzという感じのスペックアップ。割と知らない人が多いんだけどメインメモリの容量は改造以外で128MB以上積んでるのはおそらくはじめてなんじゃないでしょうか。WM5まで128MBしか正式サポートしてないのかどうなのか解りませんが世のあまたのPPCやスマートフォンはこの制限に悩まされてきたのですよ。まあこの辺の順当な進化は大体普通に歓迎すべきものですな。液晶の密度は前にも増して凄いことになったので目の悪い方は大変かもしれない。まあ慣れればどうにかなりますが。無線LANが再内蔵されたのはだいぶでかいですね。これだけでもesから買い換える価値はあるかと。おうちにAPある人はとくにね。

退化点

いろいろ酷い点も多いです。

  • メール受信で問答無用で切断再接続するのはいい加減なんとかしろやボケェ

メールアドレスと本体機器情報をセットで持ってるんで無線LANで繋いでてもメールの受信(@xx.pdx.ne.jpのほうね)はPHS回線経由になる。この理屈はわかる。けどまったく同じ接続が既に繋がってるのにメールソフトで受信を始めるといったん切って同じところへ再接続しやがります。初代のW-ZERO3からずっとこうです。3代開発通じて改善できないとか、シャープの開発陣はどんなボンクラなんでしょうか。

  • ACアダプタの端子が変態だぞコラァ

前モデルまでEIAJ#2のフツーの端子だったのに突然変な平形の端子になってくれやがりました。おかげで専用のACアダプタでないと充電できません。ふざけんな。省スペース目的だったらMiniUSBとかでもいいはずなのに似て非なる訳のわからない形です。ちなみにUSB端子も当然ついてましてUSB給電にも対応はしてるんですが、Windowsマシンに接続してドライバ入れて機器として認識しないと充電が始まらないといううんこ仕様。ホストとクライアント兼用の端子だからとか技術的なハードルはわからないじゃないんですがそれをどうにかするのが仕事だろうと。

小型化の弊害ですね。まあ前モデルのあり得ないぐらいに小さくて細いスタイラスもなくしそうでアレだったんですが(実際なくしたし)、咄嗟に取り出せるようになってないと地味に不便です。

  • USBマスストレージ機能なくなったぞゴルァ

XP以上のマシンならドライバ無しで繋がるマスストレージ機能はes自体をカードリーダー化するんで割と便利だったんですがなんかファンクションドライバ自体削除されちゃったらしいです。まあ既に有志のドライバにより解決してるんですが、どうにかならんかったんですかねえ。

調教

古くはSigmarion時代のWinCEから慣れ親しんだWindowsMobile OSですのでさくさくと調教してやりました。継続した基本コンセプトは「縦型スタイルのまま、スタイラスを抜くことなく、ハードウェアボタンだけで大概の操作をこなせるようにする」こと。以前のesにあった左右の「−」キーが無くなってWindowsマークキーとOKキーの長押しに割り当てられちゃってるのが地味に痛いですが、まあそこはどうにでもしてやりましょう。ということで入れたのはキーアサイン入れ替えソフトのSortInchKey、ランチャ&タスクマネージャのYTaskMgr、レジストリ操作のPocketHandあたり。WebにNetFront3.5、ファイラーGSFinder for ZERO3、IRCにEbIRC、2chに2++、MangameeyaCE、TCPMP、零号テキストエディタ、SyncFTP、POsync、UltraGってな感じですな。ボタン一押しでYTaskMgrにアクセスして何でも出来るのがいいところ。フォントは今回もMeiryokeGothicを入れてClearType化したので視認性もいい感じになっております。

ケースとAC改造

ケース買いました。PocketGamesのやつ。上の方の写真ですね。
ACアダプタの予備がアキバで買えたので、部品屋さんでコネクタ仕入れてさくっと改造してやりました。といっても適当に半田付けしてまとめただけですが。

これで外部バッテリとかUSB充電ケーブルとか家になぜか売るほどあるZaurus用のACアダプタとかが使い倒せますね。