( ゚皿゚)

( ゚皿゚)

スタニング・ブロウ考察

さて、mod3で実装されたフィート・リスペックを活用して、ただ殴るだけの脳筋バードから一歩前進するために取ってみた、コンバットフィートのスタニング・ブロウ。実戦に組み込んでしばらく使ってみたのでいろいろ考察してみた。


シュッシュッ(通常攻撃1、2段を仕込んでタンブルでキャンセル)

タッタッ

   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)


ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

使用時の分解写真。3段攻撃の3段目を1発目で出すためにタンブルキャンセルで仕込むのは命中率を稼ぐため*1なんだけど、3段目の突きの判定が非常に狭いので当てにくいことこの上ない。この辺は要練習ですかね。今まで突っ込んでって殴るだけだったのがだいぶテクニカルになった感じです。棒立ちになった無防備な相手に叩き込む、クリティカル連発のダメージは爽快の一語に尽きるね。
スタニング・ブロウは、このスキルを使って敵を攻撃してヒットした場合、ターゲットにSTRの修正値+αをDCとする頑健セーヴを課し、失敗したターゲットを6秒間朦朧状態にさせるアクティブフィート。再使用タイマーは15秒。
前衛系のクラスが自動取得するトリップ(足払い)と並んで敵を無力化するいわば「技」的なスキルです。サップとかサンダーとか他にもいろいろあるわけですが、ぶっちゃけこの2種類以外は使い勝手の悪い地雷フィートっぽいってことで今回のお話はこの2つに限定。
前衛職、とくにFTRであれば、CE(コンバット・エクスパーティス)を取得し、そのCEを前提フィートとするインプルーブド・トリップを取って敵を転ばせまくれ、と言うのが一昔前のビルドの定説だったわけですが*2、TF実装による、各アクティブフィート系のDC引き上げの武器魔法効果の出現→mod3でのDC計算方法の変更*3等、その他いろいろな理由により、それまであまり陽の目を見なかったスタニング・ブロウにも脚光があたりはじめてきたというわけです。
両者の違いはこんなところ。
<トリップ/インプルーヴド・トリップ>

  • 取得条件
    • トリップは特定のクラス*4のレベルを上げれば自動で取得できるのがお手軽。インプルーブド・トリップはコンバット・エクスパーティスという前提フィートがあるのに加えCEの取得条件がINT13と前衛にはほぼ不要とも言えるステータスを要求されるためその他のステータスが厳しくなる。
  • 決まりやすさ
    • トリップのセーヴ判定はDCが実行者のSTR修正値+武器の魔法効果+エンハンスメント等の強化。相手のセーヴィング・スローはSTRかDEXの高いほうの修正値+1D20となる。足のないクリーチャーには完全無効だけどなぜかビホルダーには決まる(w*5 ほか、足の多いクリーチャー(スパイダーやスコーピオンなどの昆虫類、ドラウ・スコーピオン等)には決まりにくい。最近のアップデートでアンデッドの完全耐性もなくなったため、比較的決まりやすい敵は多いと言える。ちなみにインプルーブド・トリップはDC+4に加えて再使用タイマーも10秒と短縮されている。
  • 効果
    • トリップが成功して転倒した敵はAC-4&ACのDEXボーナスが0になり、行動不能となる。転倒中2秒ごとにDCに対するバランス・スキル+1D20のSTを行い、成功した場合は起き上がる。

<スタニング・ブロウ>

  • 取得条件
    • 自動取得ではないものの、前提条件が存在しないので取りやすい。インプルーヴド・スタニング・ブロウのような強化フィートは存在しない。
  • 決まりやすさ
    • スタニング・ブロウのセーヴ判定はDCが実行者のSTR修正値+武器の魔法効果+エンハンスメント等の強化。相手のSTは頑健STとなる。アンデッド、コンストラクト、エレメンタル系等完全耐性を持つ敵の種類は多い。
  • 効果
    • スタニング・ブロウが成功した場合ターゲットは6秒間の朦朧状態となる。この状態にあるターゲットに対してはすべての攻撃が命中&クリティカルヒットとなる。

んで結局、バードがスタニング・ブロウなんて取ってどうなの?という話になると、コレは結構使えるんじゃないか?という結論。ファイターや種族系のエンハンスメントでモリモリ強化しているというわけではないので*6、エリート系クエストの屈強な敵には早々決まるものでもないですが、buff込みでSTR22(修正値6)+武器効果のウェイテッド+8でDC14ならば、ノーマルクエストの雑魚全般と、エリートクエストでもキャスター系の頑健STの低そうなヤツには結構な確率で成功している感じです。中途半端なDCでトリップを繰り出しても2秒後には起き上がられてしまうというような状況よりは、決まりにくくても成功すれば6秒間殴り放題で1匹を確実に減らせるという効果はかなり大きいと言えるでしょう。
もちろんバードでこんなもん取るのは私ぐらいだろうけど、今までINTが低くてインプルーブド・トリップを取れずにあきらめていたSTR極振りのFTRやBBN諸君にもかなりお勧めのフィートなんじゃないでしょうか?

*1:3段目はBAB+5

*2:FTRのビルドの自由度は多岐にわたるのでマスト!ってほどでもない

*3:トリップとスタニング・ブロウはキャラLv+STR修正値、インプルーブド・トリップはキャラLv+4+STR修正値が基本DCとなっていたが、武器の魔法効果で+10とかのものが出るようになった関係上余りに決まりすぎるようになってしまったため、mod3のアップデートからDCにキャラレベルは加算されないようになった

*4:前衛職4種とROGだったかな

*5:今は決まらなくなったんだっけ?

*6:ファイターにはファイター・ストラテジー、ドワーフにはドワーフ・タクティクスというアクティブコンバットフィートのDCを引き上げるエンハンスメントが存在する